蕎麦

蕎麦

秋田駅構内にある立食いとは思えない本格的蕎麦屋「駅そば しらかみ庵」さん

2017年に復活オープンした駅そば店「駅そば しらかみ庵」さん。立食いそばとは思えないクオリティの蕎麦をリーズナブルに提供してくれます。あっ、立食いではなく座って食べるんですけどね(笑)以前は新幹線のホーム内にあった駅そば店で、2009年に...
蕎麦

今年も始まりました、夏季限定の「すだち蕎麦」 お店は大仙市の「幸甚」さん

大仙市にある人気蕎麦屋「幸甚」さん。私の中では、秋田県南一のお蕎麦屋さんです。その幸甚さんの夏季限定「すだち蕎麦」が始まりました(*^^)vこちらのお蕎麦、極細麺でコシもそれほど強くない、よくあるタイプのお蕎麦・・・なんですが、味・食感とも...
蕎麦

今回もテイクアウトでお世話になりました!お蕎麦と皆瀬牛が美味しい「そば処かむろ」さん

会社の営業会議後、皆でお昼ご飯を!と言うことで、今回も「そば処かむろ」さんのテイクアウトのお世話に(^^♪今回は、お弁当と言うより、お膳!と言えるほどもボリュームと品数(@_@) 全部食べれるかな(;・∀・)口コミ・予約は、下の「食べログ」...
蕎麦

蕎麦の「ゆで太郎」さん。チェーン店の味は、安定の味!まあ、外れは無いけど、当りも・・・(;’∀’)

またまた仕事で秋田市入り。何食べようか食べログでも見ようと駐車場にはいいたところが「秋田まるごと市場」 正面に「ゆで太郎」さんの看板があり、探すのも面倒なのでそのままINしちゃいました(笑)かなりメニューが豊富で、食券販売機方式。しかも、お...
蕎麦

昔ながらの細いお蕎麦が食べたい方は、こちら「千真庵」さんへ!

休日出勤で、お昼を食べに。何となくラーメン以外、と思って15年程来たことなかった横手南中学校直ぐ下の「千真庵」さんへ。場所は、国道107号線を由利本荘市方面に向かい、下久保交差点の信号を通過。次の押しボタン信号を左折したら、約50mほど進ん...
蕎麦

二度目の訪問で、初入店!一度目は、あまりの行列で諦めたお蕎麦の銘店「ゆう菜家」さん

オリジナルのお蕎麦が美味しいと人気の、秋田市雄和にある「農家レストラン ゆう菜家」さん。時間をずらし、やっとの初入店でした(*^^)v場所は、国道341号線を大仙市に向かい、右手にAコープ大正寺を過ぎ、新波橋を越え約500m進んだ右手に有り...
蕎麦

秋田県南の蕎麦処「角館」 私の一押しのお店がこちら「野の花庵」さんです!

角館には「角館そば」さんや「そばきり長介」さんを始め、沢山の蕎麦屋さんが有ります。その中で私の一押しがこちら「野の花庵」さんです!場所は、国道105号線を岩手県方面に向かい、岩瀬橋を越え二つ目の信号の右向かい角に有ります。駐車場は、店舗前に...
蕎麦

仕事で由利本荘市へ!道の駅内にある蕎麦屋とは思えないクオリティでした(*^^*)

以前から気になっていた、道の駅にしめ内にあるお蕎麦屋さん「日本海製麺所」さん。立ち食いの蕎麦屋さんかと思ってましたが評判がよく、仕事で由利本荘市に行ったこともあり足を延ばしてみました!場所は、国道7号線をにかほ市方面に向かい、西目川を過ぎた...
蕎麦

美郷町ではもちろん、県南でも老舗中の老舗のお蕎麦屋さん「やぶ茂」さん!

かれこれ20年以上は行ってない、美郷町の老舗蕎麦屋の「やぶ茂」さん。どうしてもそばが食べたくなり、ちょうど近くにいたので本当久々にお邪魔してみました!場所は、国道13号線を大仙市方面に向かい、六郷白山の交差点の信号を右折。そのまま約600m...
蕎麦

SNSの蕎麦投稿を見て、無性に食べたくなり車を走らせました!西馬音内蕎麦の新鋭店「彦三」さん

土曜日のSNS投稿、やけに蕎麦の投稿が目に付き、日曜日は朝から蕎麦を食べることを決めてました!何処にしようか悩んで訪問したのが、羽後町の「彦三」さん!場所は、国道398号線を羽後町内に向かい、大戸交差点の信号を直進し県道57号十文字羽後鳥海...