秋田県

秋田県

日本酒の会、秋田巡吟醸2022の最終回。秋田市保戸野にある河豚の銘店「庵河豚」さんで!

日本酒の会の秋田巡吟醸2022、〆の会場は秋田市保戸野にある「庵河豚」さん。良質な秋田河豚をリーズナブルに提供してくれる銘店です(*^^)v今回で秋田巡吟醸2022の残りのお酒が提供され、私は3回すべて出席したので初めてコンプリートとなりま...
秋田県

週末恒例の秋田市土崎探索。昭和チックで長く地元に愛されている「こんどう食堂」さんへ!

秋田市土崎の新居には週末しかこれず、その際のご飯を食べに恒例となっている土崎探索。今回は長く地元に愛されている大衆食堂「こんどう食堂」さんへお邪魔してみました。住宅街のど真ん中にあり、看板が無ければ辿り着くのが難儀かも(^^;) 外観がかな...
秋田県

私の地元、横手市大森町。ラーメン屋としてリニューアルオープンの「千代」さんへ(^^♪

私の地元は、秋田県南の横手市大森町。そこにある数少ない飲食店「千代」さん。しばらく休業してましたがラーメン屋としてリニューアルオープン。混雑を避け、オープン後チョイと時間を空けて初訪問(^^♪以前は夜営業のみの居酒屋でしたが、昼営業も行う事...
秋田県

久々訪問、大仙市上鶯野の国道105号線沿いにある人気ラーメン店「恋恋」さん(*^^)v

大仙市上鶯野にある人気ラーメン店「恋恋」さん。お昼の約束を終え移動中の13時近く、この時間ならそれほど混んでないと思い久々立ち寄ってみました(*^^)vしかし予想に反し、まだ待っている人が少々いらっしゃる! まあ、次の約束まで時間の余裕が有...
ラーメン

早朝の盛岡市行き、朝ラーを探しお邪魔した「三十六番」さん。もちろん初訪問!

チョイと盛岡市観光のため、早朝朝飯前に自宅を出発。朝ラーを求めネットで探したのが、盛岡市仙北町にある「三十六番」さん。もちろん、初訪問です(*^^)v住所をナビに入れて向かうと、見覚えのある風景が。なんと、何度もお邪魔している盛岡の極楽湯「...
秋田県

またまた横手に新しいラーメン屋が! 赤坂にあったお店をリニューアルした「だしと麺」さん(^^♪

私の地元横手市、またまた新しいラーメン屋が出来たと聞き探してみたら、以前の「中華料理蓮」さんの店舗をリニューアルし「だしと麺」と言うお店になった模様。オーナーが同じか変わったかは未確認ですが、先ずはお邪魔してみました(*^^)v口コミ・予約...
寿司

お客様からお誘い頂き、「いし松寿司」さんへ。横手市でお寿司といえばこちらですよ!

12月決算の我社。この1月より創業社長が会長に勇退し、常務が新社長に就任。その話を聞いた古くからのお客様が、会長のお疲れ様会を開催してくれました。その会場が横手市でお寿司屋といえばこちら!の「いし松寿司」さん。そのお客様を私もよく知っている...
秋田県

大仙市大曲上栄町にある「いこい食堂」さん。あの人気ラーメン店の向かいですよ(*^^)v

仕事で大仙市大曲へ。定食が食べたく、ネットで検索。見つけたのが大曲上栄町にある「いこい食堂」さん。全く知りませんでした(^^;)ナビに住所を入れ向かってみると・・・あの人気ラーメン店の真向かいでした(笑)口コミ・予約は、下の「食べログ」のバ...
秋田県

男鹿市の人気食堂「きりん亭」さん。実は場所を知らず、ようやく初訪問でした(^^♪

SNSなどで良く目にする男鹿市の人気食堂「きりん亭」さん。何度も行きたいとは思ってましたが、実は場所を知らず(^^;)男鹿市に投稿用の写真撮影に行った帰り、ふと横を見たらきりん亭さんの看板が! そりゃ、入るしかないですよね(笑)口コミ・予約...
秋田県

大将が復活したとお聞きし、仲間内のお祝いも兼ねて久々訪問の「中国風味安西」さん!

大将の体調不良により暫し休業していた、秋田市泉中央にある本格的中華料理店「中国風味安西」さん。復活したとお聞きし、また仲間内のお祝いも有り久々に訪問してみました(*^^)vとにかくボリュームが凄く、実は今まで完食したことが無いんですよね。今...