カフェ

カフェ

秋田県の観光スポット、仙北市の田沢湖。今、その田沢湖で一番新しいスポット「ひなたエキス」

国道341号線を走行中、田沢湖へ向かく交差点角に何やら人混みが。何かと思ったら、新しいスポットが出来てました(*^^)vもちろん、立ち寄ってみましたよ(*^^*) お店は「ひなたエキス」という、テイクアウト専門店。口コミ・予約は、下の「食べ...
カフェ

緊急事態宣言も解除されたので、隣県岩手の西和賀町まで!お目当ては「ネビラキカフェ」さん(*^^*)

前から行きたかった隣県の岩手県西和賀町にあるカフェ「ネビラキカフェ」さん。でも、緊急事態宣言が全国で発令されてて・・・秋田県は発令されてないのですが、やはり自粛しちゃいます(;・∀・) ようやく緊急事態宣言が解除されましたので、調子こいて行...
カフェ

内蔵の街「横手市増田町」 私の一押しのお店の一つがこちら「まちの駅 福蔵」さん

内蔵の街として最近注目の横手市増田町。メインの増田蔵町通りにある古民家カフェが「まちの駅 福蔵」さん。私の一押しのお店の一つです(*^^)v福蔵さんは「ふっくら」と読み、名称にもある通り内蔵があるカフェ。ドリンク類はもちろん、食事や特産品・...
カフェ

横手市で一番新しいスイーツ店「ジェラテリア シータ」さん!女子に人気沸騰中です(#^.^#)

横手駅東口付近の複合施設Y2プラザのすぐ近くに8月オープンした、スイーツ店「ジェラテリア シータ」さん。オープン間もないのですが、既に女子に人気沸騰しております\(^o^)/店名通り、ジェラートのお店。地元産食材に拘っているのが特徴です。口...
カフェ

大仙市の大曲駅から直ぐの老舗喫茶店「ミルクハウス」さん! 40年振りの訪問でした(^^♪

皆さんの街にも長く営業している名物喫茶店ってありますよね? 大仙市では、ダントツでこちら「ミルクハウス」さんが老舗中の老舗でしょうね(*^^*) 私が高校生の頃からありましたので、間違いなく40年以上は営業してます。私より10歳も20歳も若...
カフェ

久々のオッちゃん仲間ランチ! 似つかわしくないオシャレな、8月に横手市にオープンしたばかりの「Le germier」さん

秋田市のオッちゃん仲間が県南に仕事で来るそうで、声をかけてくれ久々のオッちゃん仲間ランチへ! 折角なのでオッちゃん連中には似合わないオシャレなお店をチョイス( *´艸`)選んだお店は横手市内に8月にできたばかりのカフェレストラン「La gr...
カフェ

羽後町の「道の駅 端縫の郷」にある「うごじぇら」さん!相変わらずの人気ですね(*^^*)

羽後町探索の〆で久々訪問、羽後町にある「道の駅 端縫の郷」 こちらも久々、店内にあるジェラート店「うごじぇら」さん。相変わらずの人気でした(^^♪隣県岩手県の雫石町にある人気ジェラート店「まつぼっくり」さんが監修、とは以前も投稿済みでしたね...
カフェ

女子率高く中々行けませんでしたが、やっと入店!湯沢市で人気のカフェレストラン「momotose」さん(*^^)v

湯沢市と横手市の境の「湯沢市岩崎」地区。鹿嶋様や1855年創業の醤油蔵石孫本店などが有名で、古き良き落ち着いた景観が続く街並みです。その岩崎地区に2014年、百年の歴史ある黒漆喰の蔵をリノベーションし、宿泊ができ家具やインテリア用品・雑貨な...
カフェ

久々の「コメダ珈琲横手ハッピータウン店」 モーニングセットは、やはりお得ですね(*^^)v

お客様と待ち合わせで久々の「コメダ珈琲横手ハッピーモール店」へ。10時の約束でしたが、少し早めに行ったらまだモーニングタイム。つい、オーダーしちゃいました(*^^)vオーダーは、「ミルクコーヒー」に、モーニングはCセットの「小倉あん」をチョ...
カフェ

男鹿市の新しいスポットに新しい名物、道の駅おがの「GAOジェラ」 美味しく頂いてきました(*^^)v

男鹿市の最新スポット「道の駅おが オガーレなまはげの里」 観光拠点として休憩所として、多くの方に利用されてます。もちろん、地元の農産物や特産品も購入も。テナントで入っているのが、ジェラートのお店「GAOジェラ」さんです。ジェラートをメインに...