ラーメン

秋田県

ふと思い出し、久々に訪問。麺の食感が面白い、チェーン店の「無尽蔵」さん

お昼ご飯、お店をどこにしようか悩んでた時、ふと思いついたのが新潟に本社があるチェーン店「無尽蔵」さん。あの麺の食感を味わいに久々訪問してみました(^^♪あの麺と言うのは、柿渋麺のこと。柿渋麺とはその名の通り柿渋を練り込んだ麺で、ポリフェノー...
秋田県

移転してからは初訪問。大仙市の人気店、晩は居酒屋のラーメン屋「今野」さん!

以前は大曲駅から近い場所に有りましたが、少し離れた場所に移った晩は居酒屋のラーメン屋「今野」さん。鴨出汁が美味しい中華そばが自慢のお店。移転してからは中々行く機会が無く、偶々休みの日に近くに行ったらお店の前に車が停まっていて開店してるのが分...
秋田県

横手市名物「十文字中華そば」の新店、麺の製造販売会社直営の「林泉堂」さん(^^♪

横手市十文字町の名物でB級グルメの「十文字中華そば」 銘店が揃ってますが、新たにオープンしたのが「林泉堂」さん。元々十文字中華そばの麺を製造販売している会社です。林泉堂さんのお店は秋田ふるさと村などにもありますが、テナントではなく直営店は初...
秋田県

サッカーナイター戦なので、勝利の麺はにかほ市の「湯の台食堂」さんまで足を伸ばしてみました!

サッカー観戦前の恒例行事、勝利の麺。ナイター戦なので時間たっぷり有り、にかほ市まで足を伸ばし、の「湯の台食堂」さんへ。行列を考慮しちょいと時間をズラし、13時すぎに到着。しかし、それでも10人ほどの行列が!口コミ・予約は、下の「食べログ」の...
秋田県

横手市で一番新しいラーメン屋「よかいち」さん!秋田では珍しい、博多豚骨ラーメン専門店

つけ麺が有名なチェーン店「優勝軒」さんが閉店し、その後にできた横手で一番新しいラーメン屋「よかいち」さんへ行ってきました!秋田県内では珍しい「博多豚骨ラーメン」専門店です。早速食べに行ってみましょう(^^♪口コミ・予約は、下の「食べログ」の...
秋田県

行きつけのラーメン屋、横手市の「ラーメン神蔵」さん。いつまでも飽きのこない味ですね(^^♪

皆さんにも行きつけの飲食店ってあると思いますが、私はこちら。横手市にある「ラーメン神蔵」さんです(^^♪お店に迷った時、確実に美味しいものが食べたい時、真っ先に浮かぶお店がラーメン神蔵さんなんですよね。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナ...
秋田県

久々訪問、秋田市の朝ラーの元祖「満大」さん。朝から行列のできるラーメン屋さんです!

秋田市泊まりの朝ごはんに、久々訪問の「満大」さん。秋田市の朝ラーの元祖と言っても過言ではなく、朝から行列のできるお店です。前日の夜の〆もラーメンでしたが、懲りずに訪問(笑)口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!先にも書きました...
秋田県

〆ラーにホテル近くのチェーンラーメン店「歌志軒」さんへ! もちろん、油そば(^^♪

居酒屋をハシゴして、ホテルへ・・・と思いましたが、ホテル近くにチェーンのラーメン店「歌志軒」さんが見えました!ついつい〆ラーで寄ってしまいました(;・∀・) 歌志軒さんと言えば油そばですよね。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどう...
秋田県

秋田市内、飯島から下新城に移転してからも相変わらず行列のできる「夜来香」さん

秋田市の飯島駅前に有った時はもちろん、下新城に移転してからも連日行列の絶えない人気ラーメン店「夜来香」さん。時間も余裕あったので、行列覚悟で久々訪問(^^♪12時15分頃の到着でしたので、もちろん行列。10人以上並んでたので、外観の写真は撮...
秋田県

秋田市で最近移転オープンした「麺一徹」さん。新規開拓で訪問してみました(^^♪

2021年3月に移転オープンした麺一徹さん。噂は聞いてましたが、中々行く機会が無く1年以上たってから初訪問(^^;)鶏ガラ清湯スープと銘打った拘りのスープと、うまみ成分がたっぷりの多加水麺が自慢のお店。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナ...