秋田県 横手市十文字町のソウルフード、十文字中華そば。 初訪問の「三角そば本店」さん! 横手市十文字町で昔から愛されているソウルフードと言えば、十文字中華そば。何故かこちら「三角そば本店」さんは行ったことがなく、今回初訪問となりました!高速十文字IC付近に移転してから、すでに20年以上経過。何度も前を通り見てきたんですが、何故... 2022.03.12 ラーメン秋田県
秋田県 横手市内の行きつけのラーメン屋「神蔵」さん!今回は。半盛りを頼んでみました(^^;) 何度も投稿している行きつけのラーメン屋「神蔵」さん。隣接地に移転しても変わらない美味しさ。またまた寄っちゃいました(*^^)v仕事で時間が中途半端になり、少し食欲が減退気味(^^;) そんな時には「半盛り」が有るんですよ!口コミ・予約は、下... 2022.03.09 ラーメン秋田県
秋田県 講演会の帰り道、閉店前に滑り込み!県南一の人気店、大仙市の「中華そばde小松」さん 仙北市のわらび座で夕方からの講演会後、帰り道で夕ご飯。ここで食べると決めたお店、大仙市にある「中華そばde小松」さん。秋田県南一の人気店です(*^^)v最近は月限定や土日限定・夜限定などの限定メニューが良いされており、定番メニューはもちろん... 2022.03.08 ラーメン秋田県
秋田県 大仙市に新しくできたラーメン店「千鶏」さん!早速行ってみました(^^♪ SNSで見つけたラーメン屋「千鶏」さん。大仙市の歓楽街丸の内町のテナントビルの1階に出来た、新しいお店のようです。店名に鶏とある様に、鶏ガラ出汁のスープが売りの模様。店舗入り口におすすめメニューのポップが飾られてますね。口コミ・予約は、下の... 2022.03.04 ラーメン秋田県
秋田県 秋田駅からほど近い「ゆぎ屋」さん、私の中でNo.1の塩ラーメン!残念ながら2月26日に閉店となりました・・・ 私の親友が10年前、秋田駅からほど近い民謡会館にオープンさせたラーメン屋「ゆぎ屋」さん。矢留だしと銘打ったスープが美味しく、特に塩味が絶品です。丁寧で手の込んだラーメンは常連と秋田県内の塩ラーメン好きに支持され、隠れた人気店となりました(*... 2022.03.02 ラーメン秋田県
秋田県 テレビで放送され久々に訪問、横手市の「八兵衛」さん。同じような方で、混んでました(笑) 秋田のローカル番組「サタナビ」で放送されたのを見て、久々訪問の「八兵衛」さん。そう思ったのはもちろん私だけでなく、多くの方がお越しでかなり混んでました(笑)混むのを予想し開店後早めに伺ったので、混んではいましたが駐車場も座席も待つこと無かっ... 2022.02.28 ラーメン秋田県
秋田県 旧大曲市民のソウルラーメンと言っても過言ではない「繁昌軒本店」さん。久々訪問でした(*^^)v 大仙市の旧大曲市内の休日16時、腹が減って我慢できなくなり、どこか空いてるお店が無かったかな?とネットを探す前に思い出したのが「繁昌軒本店」さん。昭和16年に屋台での操業ですので、既に80年以上営業してます。旧大曲市民のソウルラーメンと言っ... 2022.02.27 ラーメン秋田県
秋田県 こんな山中にあるラーメン屋に行列が!そう思っちゃうにかほ市象潟町にある湯の台食堂さん 九十九島で有名なにかほ市象潟町。その町内、鳥海山の麓の山中にあるラーメン屋さん「湯の台食堂」さん。行列のできる人気店として、秋田県内はもちろん県外のお客様も訪れ行列のできるお店なんです(^^♪私も何度かお邪魔しましたが、人数の多少は有りまし... 2022.02.24 ラーメン秋田県
秋田県 お目当てのメニューを求め訪問した「幸楽苑」さん!残念ながら、有りませんでした(-_-;) 毎年この時期になるとお目当てのメニューを求め訪問する「幸楽苑大曲店」さん。残念ながらお目当てのメニューは発売前でした(-_-;)しかし、お目当てのメニューが無くても出てくる訳にはいかず、メニューを拝見。チェーン店ならではの豊富なメニュー。迷... 2022.02.14 ラーメン秋田県
秋田県 テレビ番組の影響を受け、味噌ラーメンを!珍しくチェーン店の「ラーメン浜乃家」さんへ 前日、テレビでラーメンの番組を見たら、美味しそうな味噌ラーメンに目が釘付け! 今日のお昼は味噌ラーメンと決めてました(笑)どうせなら新規開拓を!と言う事で、未訪問の横手市十文字町に昨年オープンしたチェーン店「ラーメン浜乃家」さんへ。口コミ・... 2022.02.10 ラーメン秋田県