ラーメン

秋田県

親友の引っ越し手伝いの昼食に!行きつけの横手市のラーメン屋「神蔵」さん

親友が引越しするとの事で、助っ人要請。もちろん、喜んでお手伝いに(*^^)v 午前中に家電類の大きな荷物を運んだところで、ちょうどお昼の時間。二人とも意見が一致し選んだお店が、私の行きつけのラーメン屋「神蔵」さん。親友もお気に入りのお店で、...
秋田県

ラーメン激戦区の大仙市。その中でも一二を争う人気店「麺屋にぼすけ」さん!

仕事で遅くなり夕飯を食べて帰ることに。ちょうど通りがかりに有ったラーメン屋「麺屋にぼすけ」さんへ久々に訪問してみました!大仙市は、今や秋田県内でも人気のお店が乱立するラーメン激戦区。麺屋にぼすけさんは、その中でも一二を争う人気店の一つ。口コ...
秋田県

居酒屋から転身!麻婆が売りのラーメン店「二ノ竜」さんへ初訪問(^^♪

秋田市仁井田にある、麻婆が売りのラーメン店「二ノ竜」さん。以前は焼き鳥が美味しい「武蔵」という居酒屋さんでした。オーナーは変わらないのですが、ジョブチェンジしたようです(笑)元々味には定評のあるお店だったので、ラーメン屋に転身した後も従来通...
秋田県

あのチェーン店とは全く関係ない「天下一番」さん。ブラウブリッツ横丁でもお世話になってます(#^.^#)

八郎潟町からの帰り道、チョイと小腹が空いた16時。チェーン店以外、お店が中々空いていない時間帯(-_-;) ネットで探したら通し営業だったので、ハンドル切って向かったのがこちら「天下一番」さんです(*^^)v実は、天下一番さんはブラウブリッ...
秋田県

コンビニで食べたら本物を食べたくなり、行っちゃいました!秋田市の「チャイナタウン」さん

先日投稿した、ローソンとチャイナタウンさんのコラボ企画の「味噌チャンポン」 その商品を食べたら本物が食べたくなり、行っちゃいました(笑) コンビニ企画のあるあるですが、その戦略には見事にまったようです(;・∀・) 口コミ・予約は、下の「食べ...
秋田県

大仙市で一番新しいラーメン店「麺屋恋恋」さん。国道105号線沿いに突然現れ、気になってました!

仕事でよく通る国道105号線。以前コンビニが有った場所に、突然新しいラーメン屋さんがオープン。気になってましたが、お昼時は中々の行列で入れず。少し時間をおき、落ち着いたころに初訪問の「麺屋恋恋」さん。本当にただのコンビニの空き地だったのです...
秋田県

新聞記事で知って、今日の昼はこれ!と決めてました。秋田市の銘店「チャイナタウン」さん

新聞の記事でローソンとのコラボ商品が載ってたのを発見! 秋田市のラーメンの銘店「チャイナタウン」さんの味噌チャンポンです。 チャイナタウンさんのチャンポンは、本場長崎のチャンポンとは具材は同じですが全く違う代物。チャイナタウンさん発祥の秋田...
秋田県

以前から知ってましたが中々入る機会が無く、お客様のお勧めを頂き初訪問!美郷町にある「小柳」さん

美郷町と大仙市の境付近、国道13号線沿いにあるラーメン屋「小柳」さん。通るたびに目にして知ってはいましたが、中々入る機会が有りませんでした。お客さんとラーメンの話になりお勧め頂いたので、これを機会に初訪問してみました(*^^)v お客さん曰...
秋田県

餃子が食べたくなったけどお店探すの面倒で、会社から車で5分のチェーン店「くるまやラーメン」さんへ!

お昼ご飯に餃子が食べたくなりましたが、仕事がタイトで時間もなくネット等で探すのも面倒で、会社から車で5分の「くるまやラーメン」さんへ。チェーン店の安定は間違いないですからね(*^^)v駐車場完備・通し営業・年中無休のチェーン店は、味のハズレ...
秋田県

餃子が食べたい14時30分のお昼ご飯、最近オープンした「大阪王将十文字駅前店」さんが開いてました!

お客様との約束と移動時間が重なり、14時30分頃のお昼ご飯。どうしても餃子が食べたくて、ふと思い出した「大阪王将十文字駅前店」 まだ開いてて入店出来ました(*^^)v今年の6月に秋田県2店目としてオープンしたのですが、中々行く機会がありませ...