ラーメン

秋田県

秋田市民市場内にある、秋田市民御用達のラーメン屋さん「支那そば伊藤」さん!

サッカーのPV前の勝利の麺、今回は秋田市民御用達のこちら「支那そば伊藤」さん。秋田市民市場内にあるあっさり中華そばのお店です(^^♪市民市場の買い物の人はもちろん、秋田駅から近いことや駐車場もある事から観光客の方や秋田市街の方も多く訪れる人...
秋田県

餃子が食べたくて久々訪問「天下一品」さん!結局餃子は食べませんでしたけどね(笑)

前日、テレビ番組で餃子を食べているシーンを見て、餃子が食べたくて訪問「天下一品 大曲店」さん。前に来たのは子供と一緒だったんで、多分10年以上前かな?時間をずらし、13時30分頃訪問・・・しかし、外に2人並んでました! 混んでるの避けたつも...
秋田県

塩スープがリニューアルしたと聞き、早速訪問「中華そばde小松」さん!さらなる進化に脱帽です(#^.^#)

趣味のSNSを見ていたら、店主のページで塩スープをリニューアルしたとの書き込みが。それは行ってみねば!と、早速訪問の「中華そばde小松」さん。今大仙市はもちろん、秋田県南で一番人気と言っても過言ではない人気店。人気に火が付いたのが、担々麺と...
秋田県

店名にあるように担々麺が売りのラーメン店「担々麺専門店 廣」さん!担々麺以外も有りますけどね(笑)

以前は横手市役所近くにあったのですが、平鹿総合病院付近に移転してからは初訪問の「担々麺専門店 廣」さん。まあ、移転前にも一度しか行ったことが無いんですけどね( ̄▽ ̄;)メニューは以前お邪魔した時とほぼ同じで、白ゴマ・黒ゴマ・汁なしの3種類の...
ラーメン

秋田県のラーメン屋さんの老舗中の老舗「吾作」さん!時折、無性にこちらの味噌ラーメンが食べたくなるんですよね(*^^*)

サッカー天皇杯1回戦、我がブラウブリッツ秋田のまさかまさかのPK負けの悪夢を払うため、久々訪問の「吾作」さん。今回は、秋田広面店へ!吾作さん、前も紹介しましたが、秋田県のラーメン店の元祖で、老舗中の老舗。秋田県民で知らない人はいないし、食べ...
ラーメン

知ってはいましたが、中々行く機会が無く。今回初訪問の「万丈らーめん」さん

大仙市の駅前からの幹線路沿いにあり、何度も前を通って知ってはいましたが、中々行く機会が無く・・・なので、思い切って初訪問してみました「万丈らーめんさん」多分、30年は営業していると思われます。お昼時分は駐車場も塞がることが多く、常連客の多い...
秋田県

相変わらずの込み具合、横手市役所近くの「ラーメン幸」さん!久々の訪問でした(^^♪

横手市内のラーメン店の中でも人気の「ラーメン幸」さん。ボリュームもある事から、中高生を始めとする若い方が来るイメージがあったんですが、ご夫婦や家族連れも多いのに少し驚きました!メニューはそれほど多くなく、お勧めは「ちゃんぽん風」のラーメン。...
秋田県

朝ラーを始めた、こちら「麺屋THEさとう」さん!名門ジュビロ磐田戦前、勝利の麺を頂きに久々の訪問

少し前から朝ラーを始めた、こちら「麺屋THEさとう」さん。正式店名は「無化調ラーメン 麺屋THEさとう」で、名称通り化学調味料を一切使ってないのが拘りのラーメン屋さんです。食券機のメニューと、黒板に書かれた現金払いのメニューが有ります。オー...
秋田県

店主のSNSで限定メニューを発見!秋田県南で一番人気のラーメン屋「中華そばde小松」さん

2014年の開店以来、行列の絶えない人気ラーメン屋「中華そばde小松」さん。秋田県南で一番人気のラーメン屋さん!と言っても過言ではないでしょう(#^^#)店主がかなり意欲的な方で、色々研究した限定麺を積極的に提供しています。お昼と夜で別々の...
秋田県

ホンビノス貝の出汁が美味しい「らぅめん大地」さん!醤油・塩は食べたので、今回は「辛味噌らぅめん」を(*^^)v

地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」の応援前の儀式「勝利の麺」、今回は朝ラーも定着した「らぅめん大地」さんへ。ホンビノス貝の出汁が効いたスープが美味しい!と評判のお店。スープが「貝・海老・煮干」の3種類あるのですが、私の中では貝スープ一...