秋田県 ラーメンの番組見て、今日はラーメンと決めてました(^^♪ 久々訪問の「麺や天鳳」さん! 前日「秋田ラーメン総選挙」を見て、その時から今日はラーメンを食べると決めてました!番組終了後、仕事の予定も考慮し選んだのがこちら「麺や天鳳」さん。多分2年振りくらい、久しぶりの訪問です。場所は、国道13号線大曲バイパスを秋田市方面に向かい、... 2021.03.25 ラーメン秋田県
秋田県 私の行きつけのラーメン屋さん、いわゆるホームグランドのお店「神蔵」さん! 行きつけのラーメン店「神蔵」さん。そう言えば、いつ以来かな?3ヶ月ぶりくらいでしょうかね?前日、秋田県内ののラーメン店の番組あったせいか物凄い混みようで、行列できてました(゚o゚;;場所は、国道13号線横手バイパスを大仙市方面に向かい、富士... 2021.03.22 ラーメン秋田県
秋田県 お客様からの推薦もあり、新規開拓で初訪問してみました!武家屋敷通りと桜並木で有名な「角館」のラーメン屋さんです お客様から教えていただき、角館のラーメン屋さん新規開拓、と前から信号待ちで目にしてたこちら「麺屋 神楽」さんへ初訪問。場所は、角館駅前の県道250号駅通りを直進。約1km進んだ最初の信号の右角に有ります。駐車場は、店舗前に2台程。座席は、カ... 2021.03.17 ラーメン秋田県
秋田県 二郎系のお店だって、忘れてました(;・∀・) 完食に苦労しましたが、美味しいので何とかなりました(笑) 秋田市内でも人気のお店として有名ですが、何故か中々行く機会がなかった秋田市広面にある「ラーメン マシンガン」さん。出てきた丼を見て、目玉が飛び出ました(@_@)場所は、秋田駅前から広小路を走り、久保田町交差点の信号を右折し県道28号秋田岩見... 2021.03.16 ラーメン秋田県
秋田県 ブラウブリッツ秋田の応援前のゲン担ぎ「勝利の麺」今季も始まりましたよ(^^)v ブラウブリッツ秋田の勝利を祈念し、試合前にラーメンを食べる「勝利の麺」 今シーズンはこちら、「親鶏らぁ麺 いし川」さんからのスタートとなりました!場所は、秋田駅から中小路をエリアなかいちに向かい、明徳館ビルの真向かいに有ります。駐車場はあり... 2021.03.06 ラーメン秋田県
秋田県 やはり、ここの「納豆みそラーメン」は秀逸! もう30年以上営業している、横手市朝日が丘にあるラーメン店「麵屋 秀吉」さん。私のお気に入りは「納豆みそラーメン」 やはり、秀逸でした(#^.^#)場所は、国道107号線を由利本荘市方面に向かい、赤坂交差点の信号を左折。そのまま約200m直... 2021.02.27 ラーメン秋田県
秋田県 朝ラーは初訪問!この味でワンコインは驚きです(@_@) 秋田市泊の翌日、飲んだくれの身体に目覚めの一杯。ホンビノス貝の出汁が美味しい「ラゥメン大地」さん。朝ラーは初訪問です!場所は、明田地下道を広面方面に向かい、明田地下道から3つ目の信号を右折。そのまま約50m直進した右手に有ります。駐車場は、... 2021.02.21 ラーメン秋田県
秋田県 酒蔵訪問の際は、こちらに寄るのが定番となりました(#^.^#) ここ数年お邪魔している、由利本荘市矢島町の酒蔵開放。その際にこちら「ゑびすや」さんに寄るのが定番になりました(#^.^#)場所は、国道108号線を横手市方面に向かい、二番堰交差点の信号を右折。そのまま直進し、約20km進んだ左手、地元特産品... 2021.02.18 ラーメン秋田県
秋田県 フードコートのテナントは有難いです(*^^*) おにぎりでは物足りず、何か小腹満たしに初訪問。イオンスーパーセンター湯沢店のフードコートにある「福麦亭」さん。場所は、国道13号線を横手市方面に向かい、千石町一丁目交差点の信号を左折。そのまま直進し中川原橋を越え、そこから約1km進んだ左手... 2021.02.17 ラーメン秋田県
秋田県 味を忘れていましたが、久々の訪問で思い出しました(^^)v ちょうどお昼に自分に前を通ったんですが、どんな味か思い出せず久々に訪問。横手市の赤門近くの「らーめん がれ」さん。場所は、国道13号線横手バイパスを高速秋田道横手IC方面に向かい、富士見大通り交差点の信号を左折。富士見大橋を通過し二つ目の信... 2021.02.15 ラーメン秋田県