秋田県 賛否両論ありますが、私はドはまりです( *´艸`) 「行ったことがない」とのことで、わが社の新入社員を連れて行きました!仙北市角館町の有名店「自家製麺 伊藤」さん(*^^)v賛否両論あるラーメン屋さんです。なんと言っても、あの独特の麺。それにハマるか、拒否るか…私は、どハマりですけどね(≧∀... 2020.07.30 ラーメン秋田県
秋田県 横手で一番安定した味を楽しめますよ(*^^)v 緊急事態宣言後、開店したので久々訪問。地元の行きつけのラーメン「神蔵」さん。いつも安定した美味しさを提供してくれます。2年ほど前から自家製麺にしてから、麺のモチモチさが増して、更に美味しくなりました!安定の「辛味噌らーめん 中辛」をオーダー... 2020.07.25 ラーメン秋田県
秋田県 すみません、写真は一枚のみ(^_^;) 「めんこく亭」さん 同行して行ったので、写真は一枚のみ(^^;; 秋田市の「めんこく亭」さん一番人気の「麻婆ラーメン」かなり濃厚な麻婆豆腐で、蓋状になっててスープが熱々です。火傷注意です。スープは一般的な中華そばの醤油スープですが、濃厚な麻婆豆腐にはこんなあっ... 2020.07.24 ラーメン秋田県
秋田県 さすが、大曲の銘店のお店!ラーメンでもその魅力を発信してますね(#^.^#) 「ヌードルバル オクト」さん 大曲の人気稲庭うどん創作料理店が、秋田市にラーメン屋さんをオープンと聞き、日曜日でしたが初訪問の「ヌードルバー オクト」さん。混んでると思い、時間をずらしたのですが、思いの外ずらし過ぎて到着が16時頃になりました。事前に電話したら、日曜日は... 2020.07.22 ラーメン秋田県
秋田県 痺れる辛さのラーメンを味わえるのは、横手ではここだけ! 久々の訪問のこちら「羅漢」さんも混んでました( ̄▽ ̄;) オーダーは「羅漢辛痺らーめん」を。豚と鳥のスープに秋田県民お馴染みの「しょっつる」を加えた醤油スープが美味しいです。しょっつるとは、ハタハタを発行させて作られた魚醤のことです。麺はス... 2020.07.21 ラーメン秋田県
秋田県 花火の街「大曲」にふさわしいメニューですね(*^^*) 今の店名になってから初訪問の「麺屋あり坂」さん。オーダーはリピートNo. 1の「打ち上げラーメン」を。以前あったタバスコラーメンをバージョンアップしたメニューで、味噌ベースのタバスコ仕上げの辛いラーメン。一口スープを飲むと、まずかなりの甘さ... 2020.07.20 ラーメン秋田県
秋田県 二日酔いの五臓六腑に染み渡りました(#^.^#) 日曜日の協会納涼会の翌朝、出社前に二日酔いの身体に鞭打って朝ラーを!秋田市仁井田の「まると仁井田分店」さん。オーダーは「ネギ味噌」を。オーソドックスでは有りますが、ネギ味噌らーめんの基本をしっかり周到した美味しさでした(#^.^#)口コミ・... 2020.07.19 ラーメン秋田県
秋田県 カフェのような店名ですが、味は本格的ですよ(*’ω’*) 前から行きたかったお店でしたが、角館より移転してしまい中々行けずでしたが、やっと行けました「麵屋 風よおしえて」さん(*´꒳`*) オーダーは「鶏だし中華そば 醤油」を!特徴は、何と言っても「丁寧で手の込んだスープ」ですね。魚介系のスープ... 2020.07.18 ラーメン秋田県
秋田県 鶏だしとは思えない濃厚さです! 新しい勉強会が始まり、その後懇親会へ!解散後の独り〆ラーは「鳥若圓」さんの「鳥若圓ラーメン醤油」を。鳥という店名・品名にアッサリを想像してましたが、全く逆でチョー濃厚(@_@) まず、スープの色に驚きます!こんなに白く濃厚な色のスープは初め... 2020.07.17 ラーメン秋田県
秋田県 秋田市に移転しても、その味は変わらず! 秋田市御野場に移転オープンしたと聞き、たまらず初訪問。角館のお店は、テナントビルが火事になり営業できなくなったとの事!災難でしたね(-_-;)まだオープンして間もないので、メニュー「中華そば」と「鳥そば」の二つだけ。オーダーは「鳥そば」を!... 2020.07.15 ラーメン秋田県