秋田県 湯沢市の人気ラーメン店の三店舗目です! 湯沢の人気ラーメン店「麺屋 史」さんの3号店がオープンしたとのことで、初訪問。店内は、全く飾りっ気のない、シンプルな作り。カウンター6席と、四人掛けのテーブルが2席。あとは着席待ちの長椅子のみでした(^◇^;)メニューは、ラーメンと塩、のみ... 2020.07.11 ラーメン秋田県
秋田県 味噌にこだわりのあるラーメン屋さんです! 何度かお邪魔してますが、初投稿です。元々「味噌ラーメン」に拘っているお店で、以前は3種類の味噌ラーメンが有りましたが、今は一本化されてるようですね。オーダーは「味噌ネギラーメン」を。ネギは、輪切りでなく斜め切りでもなく、縦の細切りでした。歯... 2020.07.10 ラーメン秋田県
秋田県 隠れ家的なラーメン屋の「とんぼ庵」さん。味は間違いなし! BASSOドリルマン商店に師事していたとのことで、期待を膨らまして訪問…期待通りの美味しさでした(#^.^#) 「味たまらぁめん」をオーダー。同じ値段で並と中が選べます(貧乏性なので中を選びました(笑))鶏ガラベースのスープですが、豚骨・... 2020.07.06 ラーメン秋田県
秋田県 お前ぇに食わせるタンメンは・・・有る(笑) 度々SNSで拝見してたので、行ってみました!「中華そば めん峯」さん、下調べで評判良かったタンメンか味噌中華か悩みましたが、「タンメン」を!あっさりしたスープですが、中細ストレート麺との相性はバッチリ。まさにタンメンの王道を行く美味しさでし... 2020.07.05 ラーメン秋田県
秋田県 アサリじゃないなくて「ホンビノス貝」ですよ(^_-)-☆ 新しく出来たラーメン屋さん「ラゥメン大地」さん。他の方の投稿見てお邪魔してみました(*^^*) ホンビノス貝で出汁をとった丁寧なスープが特徴です。もちろん、具材にも使われておりました。麺は中細ストレート麺で、これまた丁寧な仕事が分かるコシ・... 2020.07.01 ラーメン秋田県
秋田県 平打ち縮れ麺が選べるのは嬉しいですね(*´ω`*) facebookの友人よりお勧めされた、秋田市牛島にある「麺屋ゑびす」さん。醤油ラーメンに、麺を全粒粉手揉み麺にしてオーダー。丁寧に作られた魚介系の醤油スープが美味しいです。全粒粉手揉み麺は、平打ちちぢれ麺なので(私はストレート麺もちぢれ麺... 2020.06.29 ラーメン秋田県
秋田県 能代市でも屈指の人気店! 能代日帰りひとり旅の目的は、こちら「麺屋もと」さん。並んでるのが予想されるので、時間を少しずらし13時に訪問、でしたが駐車場は満杯。でもこっそり向かいのショッピングセンターの駐車場をお借りしてσ^_^;数名並んでましたが、座席数も思ったより... 2020.06.28 ラーメン秋田県
秋田県 秋田県南で一番人気のラーメン屋さんです! 東京出身の保険会社新人さんに「県南で一番美味しいラーメン屋に連れてってやる!」と宣言し、連れて行きました!大仙市の「中華そばde小松」さん。新人さんには一押しの坦々麺をお勧めし、私は「限定麺」を。限定麺は「冷やし坦々麺」で、熱い坦々麺とは違... 2020.06.27 ラーメン秋田県
秋田県 トロトロのスープを味わえる「HARA8」さん! 大曲の新店舗「ラーメンHARA8」さんへ初訪問。ちなみに「ハラハチ」と読みます。 オーダーは「豚骨醤油らーめん」を!細麺も選べますが、普通の麺(中太ストレート麺)で。トロミのあるまで煮込んだスープが特徴的でした(o^^o) 豚骨でも有り魚介... 2020.06.25 ラーメン秋田県
秋田県 すっかり朝ラーが定着しましたね!自家製麺5102さん(*^^*) 朝ラーがお店の代名詞に定着した「自家製麺5012(コテツ)」さん、移転してから初訪問。オーダーは、訪問の前週に本場富山県で食べた富山ブラックを、秋田の食材で作った「保戸野ブラック」を。本場と遜色ない見た目と味でした(#^.^#) 自家製麺だ... 2020.06.24 ラーメン秋田県