秋田県 何度も前を通っているのに知りませんでした(^^;) 蔵が店舗の「十九番食堂」さん! お客に行った帰り道、何の気なしに蔵を発見。「蔵なんて有ったんだ」と思い見てみたら、「食堂十九番」と看板が!ちょうどお昼でしたので、迷わず寄ってみました(^^♪何度も酒蔵開放で伺っている、天の戸で有名な「浅舞酒造」さんのすぐ近くなのに、蔵が有... 2021.05.31 秋田県食堂
秋田県 「河ドラ」の愛称で知られる河辺ドライブイン!新店が出来たので伺ってみました(^^♪ 秋田市河辺(旧河辺町)の人気食堂、河辺ドライブイン。「河ドラ」の愛称で知られてます。いつも駐車場が満杯で、多くの方に愛されているのが分かりますね(*^^*)その河ドラさん、新店舗が出来たそうで伺ってみました(^^♪ 店名は「河ドラ追分店」 ... 2021.05.27 秋田県食堂
秋田県 小腹が空いたのに耐えきれず、つい寄っちゃいました「はなまるうどん」さん。絶賛リバウンド中です(^^;) 仕事中の午後3時。次の約束まで時間もあり、小腹が空いたことに耐えられなくなり、つい車のハンドルを切ってイオンモール大曲へ。行先は、「はなまるうどん」さん。口コミ・予約は、下のバナーからどうぞ!なぜ「はなまるうどん」さんかと言うと、「うどん小... 2021.05.23 秋田県食堂
秋田県 餃子が食べたく、ネットで探して初訪問!手作り餃子と豚骨スープが売りの「来華」さん 勉強会に出席した日曜日、どうしても餃子が食べたくなりネットでお店を検索!未訪問のこちら「来華」さんを発見。手作り餃子が美味しそうなのが決め手でした(#^.^#)カーナビに住所を入力し、案内通りに向かうと・・・あっ!そう言えばここ、通ったこと... 2021.05.19 秋田県食堂
秋田県 お客様に連れて行ってもらった、豚カツ屋「とんかつ和」さん!全く知りませんでした( ̄▽ ̄;) お客さんに保険金のお支払いの手続きに伺いアポ取ったところ、「昼近くに来て、昼ごはん食べに行こう」とお誘いを受け、連れて行って頂いたお店。昼は食堂・夜は居酒屋の豚カツ屋「とんかつ和」さん。中々湯沢市川連町でご飯食べる機会が無く、お店も知らない... 2021.05.09 秋田県食堂
秋田県 おめえに食わせるタンメンは・・・ある!2nd 男鹿市の「亀寿司食堂」さん、こちらのタンメンもイケますな(#^.^#) 自粛ムードのGW、せめて一日でもお出かけを!と思い、男鹿市まで。県外光客との蜜を避けるため、地元御用達の「亀寿司食堂」さんへ初訪問(*^^)vメニューが豊富で、かなり迷います。結局、食堂人気メニューを参考に「タンメン」をオーダー。焼肉定食が... 2021.05.05 秋田県食堂
秋田県 日中の車内は、夏のような暑さ(;^_^A 思わず「味どうらくソフト」を食べちゃいました! 桜も散り始め、今日から大型連休。好天続きで気温も上がり、移動中の車内は夏のような暑さに(;^_^A トイレタイムで「道の駅かみおか」に寄ったついでに、冷たいものを求めて敷地内にある「かみおか屋台市場」さんへ。お目当ては、「味どうらくソフト」... 2021.04.29 秋田県食堂
秋田県 横手市雄物川町のソウルフード「滝沢食堂の焼きそば」 老舗中の老舗食堂です! 横手市雄物川町の老舗食堂「滝沢食堂」 私が高校生の頃には営業してましたので、確実に40年は営業してます。メニューは、なんと「焼きそばと中華そば」のみ!場所は、国道107号線を由利本荘市方面に向かい、県道13号湯沢雄物川大曲線との交差点を右折... 2021.04.21 秋田県食堂
秋田県 カツ丼とホルモン、そしてボリュームが名物の銘店です(*^^)v 由利本荘市・旧大内町の大衆食堂「いときん食堂」さん。メニューはかなり豊富ですが、特にオリジナルなものもありません。それでも来客が絶えない人気店なんですよ(#^.^#)場所は、国道105号線を由利本荘市内に向かい、新田丁字路の信号を左折。最初... 2021.04.13 秋田県食堂
秋田県 ブラウブリッツ秋田のホーム戦!これはお勧めのスタジアムグルメです(*^^)v 何度も投稿してますが、今季よりJ2に昇格した地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」 応援の楽しみの一つが、BBパークに並んでいる「スタジアムグルメ」です(#^.^#)場所は、国道7号線を能代市方面に向かい、臨海十字路交差点の信号を右折し県... 2021.04.12 秋田県食堂