秋田県 横手焼きそばの王道です(*^^)v ケンミンショー見て、食べたくなった横手焼きそば。「ふじわら」さんにお邪魔しました。場所は、横手駅東口から阿櫻通りを直進し、最初の信号を左折しゆりのき通りに入ります。約100m進んだ右手にあります。駐車場は、店の前に3台、道路挟んだ向かいに数... 2020.10.19 秋田県食堂
秋田県 相変わらずコスパの良いお店ですね(#^.^#) 二度目の訪問、三種町の人気店「はまぐり食堂」さん。前回は一番人気のMMセットでしたので、今回は別のメニューにしてみました。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ(^O^)/場所は、国道101号線を男鹿市から三種町に向かい、三種町... 2020.10.18 秋田県食堂
秋田県 久々訪問でしたが、相変わらず混んでました(*’ω’*) 休日出勤で、近くに来たので数年振りに寄ってみました。羽後町の「精養軒」さん。かなり以前は旧雄勝中央病院の直ぐ近くに有りましたが、こちらに越してきて20年以上になりますかね。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ(^O^)/場所は... 2020.10.17 秋田県食堂
秋田県 かなりメニュー豊富で、オーダー迷っちゃいました(;・∀・) 協会の行事会場の秋田中央シルバーエリアの中にある「レストラン・ワン」さん。初訪問です。場所は、国道13号線を大仙市方面から秋田市内に向かい、御所野団地交差点の信号を左折。最初の信号を右折し、県道61号秋田御所野雄和線に入ります。そのまま道な... 2020.10.13 秋田県食堂
秋田県 開いてて良かった!地域に欠かせないお店のようですね(*^^*) ソフトクリームが有名な「のとや」さん。お昼なので食事を!と、寄ってみました。場所は、秋田駅から広小路を直進し、突き当りの広小路西の信号を右折し県道233号秋田土崎線に入ります。次の信号を左折し道なりに直進、保戸野みその通りとの変則十字路を過... 2020.10.12 秋田県食堂
秋田県 お前えに食わせるタンメンは、有る!( ´艸`) 2回目ですが(^_^;) 3年ぶりに訪問、にかほ市の「園食堂」さん。タンメンの美味しいお店です。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ(^O^)/場所は、国道7号線を由利本荘市から山形方面に向かい、JR羽越線象潟駅を過ぎ、後田交差点の信号を左折。すぐ次の... 2020.10.05 秋田県食堂
秋田県 ずっと蕎麦屋さんと思ってたら、食堂だったんですね(;^_^A お蕎麦が食べたくて訪問、大仙市の「田中屋本店」さん。お店の前は何度も通ってますが、初訪問。30年以上は営業してると思います。場所は、国道13号線大曲バイパスを横手市方面に向かい、大曲駅東入り口交差点を通過。窪堰川を越える橋を渡った道路沿い左... 2020.09.21 秋田県食堂
秋田県 地元の人に愛されるお店なんですね(#^.^#) 多分、20年振り程の訪問、大仙市刈和野にある「としま」さん。地元に愛されてるお店ですね。場所は、国道13号線を大仙市から秋田市方面に向かい、ローソン刈和野バイパス店が右手にある交差点を右折。県道10号線本荘西仙北角館線を直進。マックスバリュ... 2020.09.14 秋田県食堂
秋田県 身体に優しい定食が食べられますよ(*^^)v 定食が食べたく、前から気になってたこちら、大仙市にある「ごはん屋カフェ 風舎」さんへ。場所は、国道13号線大曲バイパスを秋田市方面に向かい、戸蒔十字路を左折。500m程直進すると左手に「ミスタータイヤマン」が見えますので、その向かいの小路に... 2020.09.11 秋田県食堂
秋田県 ボリューム満点!通し営業も助かります(#^.^#) ボリュームが売りの「大曲食堂」さん。店内も広く、ご家族連れの方も沢山いらしてました。場所は、大曲西道路の飯田ICを降り丁字路の信号を右折、大曲駅方面に向かい500mほど行った道路沿い左手にあります。駐車場も15台程完備されており車でも心配は... 2020.09.06 秋田県食堂