和食

秋田県

半端な時間や急ぎの時は助かりますね(#^.^#)

かなり遅くなった昼ごはん、時間がない時は回転寿司へ。かっぱ寿司大仙店に初訪問。場所は、国道13号線を秋田市方面に向かい、大曲駅東入り口交差点を左折すると左角にあります。 チェーン店なので駐車場・座席とも心配無用です。が、土日祝日のご飯時は、...
秋田県

通り過ぎ、ご注意ですよ( *´艸`)

オッちゃん仲間から教えてもらったお店。秋田市太平にある「あっけら館」さん。どこから入るのか分からず、一度通り過ぎてしまいました(^^;; 橋の手前の細い入り口は見逃しがちなので、気を付けてくださいね。場所は、秋田市内から県道15号秋田八郎潟...
秋田県

体に優しい自然は食品を頂いてきました(^^♪

前から気になってたこちら、秋田市添川の「自然食 そゑ川」さん。そゑ川さんと言えば、お蕎麦。場所は、秋田市内側から県道15号秋田八郎潟線を太平方面に向かい、左手に「秋田さとみ温泉」を過ぎ県道41号秋田昭和線の信号を左折。400m程直進した右手...
秋田県

初訪問のそば処でしたが、ランチを頼んじゃいました(笑)

会社の会議後、会社の皆んなで訪問しました。私は初訪問でした。横手市の「そば処 かむろ」さん。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ(^O^)/場所は、横手駅東口から阿櫻通りを直進し、高橋耳鼻科の信号を直進。次の丁字路を左折し小路...
秋田県

大曲で本格的な山形蕎麦が食べられるんです(#^.^#)

大仙市で、本格的な山形蕎麦が食べられるお店がこちら、「梅田屋」さん。夜しかやってないので、中々行く機会がありませんでしたが、初訪問。場所は、大曲駅から一方通行の花火通りを進み、左手にスーパーの「グランマート中通店」のある交差点を右折。つつど...
秋田県

道の駅のお店も、かなり本格的になってきましたよね(#^.^#)

道の駅さんないの中にある、そばを中心とした和食処、「レストラン農香庵」さん。横手市山内は、秋田県南でもそばの栽培が盛んな地区で、地元産のそばを食べられます。場所は、国道107号線を横手市内から北上方面に向かい、相野々トンネルを通過するとすぐ...
秋田県

チェーン店以外で本格的な手打ち讃岐うどんが秋田でも食べられるんですね(*^^)v

手打ちの讃岐うどんが食べられるお店、由利本荘市の「いちこま」さん。全く知りませんでした(^^;; ご飯物や一品料理などはありますが、蕎麦やラーメンは無いうどん専門店です。場所は、国道105号線を由利本荘市内に向かい、飛鳥大橋を通過し、赤沼町...
秋田県

ご当地和牛「三梨牛」が食べられますよ!

中々行く機会がなかったのですが、今回はタイミングよく初訪問。湯沢市三梨町の「焼肉みつなし」さん。名前の通り、ご当地和牛「三梨牛」が食べられるお店です。お肉の美味しさは以前より聞いてましたし、横手店(今は閉店)で既に確かめているので、楽しみに...
秋田県

県南一のお蕎麦(私的に)を味わえます(*^^)v

私的に県南で一番美味しいと思うお蕎麦屋さん。大仙市大曲日の出町の「そば打ち幸甚」さん。久々の訪問でした。場所は、県道13号線湯沢大曲雄物川線(旧国道)を美郷町方面から市内へ向かい、大曲西道路飯田IC交差点を通過。そこから800m程直進した左...
秋田県

やっと行くことが出来ました(*^^)v だし巻き卵は絶品です!

前から行きたかったこちら、秋田市川反の「國酒と料理 墨流し」さん。カウンターのみ9席のお店。予約可能なので、事前予約をして7名の大人数での訪問でした。場所は、県道28号線土手長町通りと南大通りとの交差点、五丁目橋交差点を川反方面に曲がります...