秋田県 日本酒の会、秋田巡吟醸2022の第2弾。会場は秋田市山王の料亭「芝良久」さんで! 日本酒好きの集まり、日本酒の会。秋田巡吟醸2022を頂く第2弾を開催。会場は、秋田市山王にある料亭「芝良久」さんで。初訪問ですが、料理の評判は以前から聞いてましたので楽しみです(^^♪今回もお店のご厚意により持ち込みを許可いただき、本当にあ... 2023.04.12 和食居酒屋秋田県
蕎麦 秋田市泉中央付近を走行中、偶然発見!昼は蕎麦屋・夜は日本料理店の「酒庵田なか」さん(^^♪ 日曜のお昼どこで食べようかとあてもなく秋田市泉中央付近を走行中、住宅街で十割そばの幟を発見。駐車場も空いてたので入ってみたら、なんと以前より行きたかった「酒庵田なか」さんでした!店名から分かると思いますが、本来は日本酒が豊富な日本料理店なの... 2023.04.11 和食秋田県蕎麦
秋田県 焼肉の後は、日本酒を。美人女将不在のレア体験「すず乃(仮)」さんへ! 焼肉をたっぷり堪能した後は日本酒を求め、いつもの「すず乃」さんへ。大好きな美人女将もお目当てでしたが、なんとまさかの不在(◎_◎;)その為、何ともレアな「すず乃(仮)」さんとなりました(笑) まあ、残念ではありますが、日本酒を頂くことにしま... 2023.04.10 和食秋田県
秋田県 週末恒例、秋田市土崎探索。セリオン向かいの米パラダイス2階「すごえもん」さんへ! 新居を構えてから週末恒例となった、秋田市土崎探索。今回は土崎のシンボルマーク「セリオン」向かいのベイパラダイス2階にある「すごえもん」さんへ!すごえもんさんは海鮮物が美味しいお店。海が近いので新鮮な魚介が手に入りやすいんでしょうね(*^^)... 2023.03.31 和食秋田県
秋田県 ネットで見つけた、秋田県産大豆を使い出来たて豆腐を提供する「豆腐百景」さん! 新居の秋田市土崎付近のお店を探していたら偶然見つけた豆腐店、秋田市将軍野にある「豆腐百景」さん。なにやら秋田県産大豆を使って出来立ての豆腐を提供するお店とのこと。豆腐はもちろん、「よじろあげ」と銘打った揚げたての油揚げが大人気の模様。早速行... 2023.02.21 和食秋田県
秋田県 ようやく食べられた、名物の「バッテラ」 由利本荘市の本格的讃岐うどんの「いちこま」さん! 秋田県でも本格的な讃岐うどんが食べられる人気うどん店、由利本荘市にある「いちこま」さん。前から食べたかったメニューがあるんですよね。それは、お店の名物メニューでもある「バッテラ」 うどんと一緒にオーダーするとお腹いっぱいで食べられないかもし... 2022.11.07 和食秋田県
秋田県 会議の後のお楽しみが、会社提供のお弁当。今回は横手駅前の弁当屋「スマイル」さんでした(^^♪ 月一回の営業会議。午前中いっぱい行います。その後のお楽しみが、会社提供のお弁当です(^^♪ 今回は初めてのお店、横手駅前にある弁当屋「スマイル」さんでした!3種類頼んで、私が選んだのは「豚のしょうが焼き弁当」 楽しみです(*^^*)口コミ・... 2022.10.14 和食秋田県
秋田県 チョー秋田美人の女将さんを久々拝見!秋田駅西口から歩いて5分、手作り料理が美味しい「すず乃」さん(*^^*) 秋田駅西口近辺で私のお気に入りのお店、女将さんがチョー秋田美人の「すず乃」さん(*^^*) 久々訪問いたしました!お気に入りなのに久々とは・・・いつも予約無しに飛び込みで伺うからです(;・∀・) そんなに女将さんがお気に入りなら予約して行け... 2022.10.01 和食秋田県
秋田県 地元サッカーチーム、ブラウブリッツ秋田のナイター戦。晩御飯は、スタジアムグルメで! 照明が設置された3年前からのお楽しみ。地元サッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」のナイター観戦。いつもはゲン担ぎ、勝利の麺と銘打ってラーメンを食べに行ってましたが、最近効果が無く・・・折角なのでスタジアムグルメを堪能してみました(^^♪新型コ... 2022.09.21 和食秋田県
秋田県 セリオンと言えば忘れちゃならない、うどん・そばの自動販売機とババヘラソフト! 秋田市土崎のランドマークタワー「セリオン」 そしてセリオンと言えば、忘れちゃいけないのがうどん・そばの自動販売機とババヘラアイスです(^^♪昭和40年代、秋田県内でもあちこちで見かけることが出来たうどん・そば・ラーメンの生麺タイプの自動販売... 2022.09.04 和食秋田県