和食

秋田県

FP仲間の勉強会の後、久々の懇親会!メトロポリタンビルの「万葉」さんへ

FP(ファイナンシャルプランナー)仲間で月一回行っている勉強会。通称SG(スタディグループ) 新型コロナウイルスの蔓延よって、暫く納涼会や新年会の開催が中止されてました(-_-;) 第5波もかなり落ち着いてきたことから、ノンアルでお昼のラン...
秋田県

ちょいと足を延ばし、八郎潟町へ。お目当てはこちら、畠栄菓子舗さんの「あんごま餅」

ブルーメッセあきたを出た後は、ちょいと足を延ばし隣町の八郎潟町へ。八郎潟町名物の一つ、畠栄菓子舗さんの「あんごま餅」をお目当てに(^^♪ 隣町と言っても距離にして約10km、15分程で着きます。街中は結構な降雪量で道が荒れていてビックリでし...
秋田県

急いでいるとき、お店に迷ったらここ!チェーン店の安心感と美味しさを提供する「丸亀製麺」

午後一の約束で移動時間もかかることから、急いでお昼を食べなきゃならず・・・どのお店にしようかな?と悩んでいる暇もない。そんな時は、やはり安定のチェーン店。今回は「丸亀製麺」さんにしました。チェーン店の良さは、絶対外れの無い安心感と美味しさ。...
秋田県

ガッツリ揚げ物食べたくなり、秋田市の「とんかつ かつ吉」さんへ!外旭川店は、初訪問です(*^^*)

そう言えば最近揚げ物食べてないな!と気が付いたら、無性にガッツリ食べたくなり豚カツをチョイス。お客さんの近くだったこともあり、「とんかつ かつ吉」さんへ行ってきました。かつ吉さんと言えば1年前、ブラウブリッツ秋田の優勝&J2昇格をパブリック...
秋田県

時間のないお昼タイム、そんな時は讃岐うどんのこちら「丸亀製麺」さんへ! 待ち時間が殆どないですからね(*^^*)

午後一約束有りお昼は移動に時間取られるので、待たずに食べられるお店と久々に訪問「丸亀製麺」さん。本格的な讃岐うどんを提供してくれるチェーン店です。連日の夏日で普段は食べない冷たいうどんを・・・と思い、オーダーは「青唐おろしぶっかけ」の冷やを...
秋田県

秋田美人の女将さんに逢いたく、つい寄ってしまいました!上質な家庭料理を味わえる「小料理 すず乃」さん(*^^*)

フグ料理をたらふく食べ日本酒に焼酎もたっぷり飲み、満腹・泥酔状態で後はホテルに帰るだけ。もう飲み食いできない程なのに、秋田美人の女将さんに逢いたくつい寄っちゃいました「小料理 すず乃」さん(*^^*)一次会の会場で泥酔しホテルまで送ってもら...
秋田県

久々の訪問!北限の河豚を堪能できる「創鮓 庵河豚(わんかーとん)」さん(*^^)v

高級食材の河豚。秋田の沖でも獲れるのですが、河豚が獲れる最北のようで「北限の河豚」とも称されるようです。その秋田河豚が比較的リーズナブルに食べられるお店がこちら「創鮓 庵河豚」さん。久々に訪問しました(*^^)vサッカー応援仲間で飲み仲間の...
秋田県

大曲駅前にこんなお店が有るの、知りませんでした(^^;) 日本料理店の「御食事処とがし」さん

余食欲が無く、軽めのお昼を求め、ネットで探したお店がこちら「御食事処とがし」さん。ランチは、そば・うどん・丼物の日本料理店です。軽く食べられるメニューを、とオーダーしたのが「ざるそば」 価格は、破格の600円(@_@)口コミ・予約は、下の「...
秋田県

横手が誇るB級グルメ「横手焼きそば」 四天王の常連店「出端屋」さん、今回は本店にお邪魔しました!

各地にあるご当地グルメ。横手のご当地グルメは「横手焼きそば」 2009年、地元横手市で開催された第4回B1グランプリで優勝し、知名度が全国区になりました(*^^)v毎年秋に行われる「横手焼きそば四天王決定戦」 その常連店がこちら「出端屋」さ...
秋田県

またまた利用させて頂きました「あさひや丼丸 大曲店」さん!相変わらず、コスパ最高ですね(^^♪

午後から雨の土曜日。夕方農作業の両親が、濡れて帰ってきました。今年で81歳になるお袋、夕ご飯作るの面倒かと思い、今回も「あさひや丼丸 大曲店」さんを利用させて頂きました!基本的に「500円税別」のメニューで、その数30以上!何をオーダーする...