和食

秋田県

美味しい料理と愉快な仲間との会話、有難うございましたm(__)m

TVで見て是非行ってみたかった和食のお店、秋田市南通りにある「和食と酒 はれとけ」さん。誕生日の前日、2月13日に行ってみました(*^^*)場所は、明田地下道西交差点信号から川反方面に向かい、3つ目の信号の左角に有ります。駐車場は、店舗横に...
秋田県

稲庭うどんの生麺、中々食べられませんよ!

恥ずかしながら、知りませんでした!稲庭うどんの寛文五年堂さんの工場直営店「稲庭茶寮」さん。場所は、国道398号線を皆瀬方面に向かい、県道307号稲庭高松線への丁字路を過ぎ、約800m進んだクランクの右手の寛文五年堂の施設「稲庭うどん伝承之郷...
秋田県

超秋田美人の女将さん、大ファンです(#^.^#)

秋田駅西口からほど近い「フォレスト・ワン ビル」の二階にある「小料理 すず乃」さん。超秋田美人の女将さんがお迎えしてくれますよ(#^.^#) 何度も行ってるんですが、投稿してませんでした( ̄▽ ̄;)場所は、秋田駅前信号を明田地下道方面に向か...
秋田県

秋田を代表する老舗和菓子屋さんです!

秋田市の老舗和菓子屋の「菓子舗 榮太郎」さん。最近は、和菓子だけでなく洋菓子も販売しており、お店に行くのが楽しみです。店舗が「秋田駅トピコ店」「幸町店」「仁井田店」「南通店」「いとく新国道店」「いとく自衛隊通り店」がありますので、すみません...
秋田県

ご一緒のゲストも大喜びのお店でした(*^^)v

横手駅西口から歩いて一番近い建物がこちら、「粋や旬月」さん。日本料理、割烹、懐石・会席料理店です。場所は、国道13号線横手バイパスを大仙市方面に直進し、三枚橋交差点を右折。横手駅西口ロータリー曲がり角の右手に有ります。駐車場は、お店裏に6台...
秋田県

ここは、是非夜の部に行きたいお店ですね(*^^)v

以前から行きたかったお店、横手市平鹿町にある「平花とんぼ」さん。ちょうどお昼に近くに行く事になり、初訪問。ランチは、予約なくても入れました。場所は、国道107号線を横手市内から由利本荘市に向かい、福田交差点を左折。最初の交差点を右折し突き当...
秋田県

横手に来たら食べていただきたいメニューです(^^♪

急に横手焼きそばが食べたくなり、比較的会社から近い「秋田ふるさと村」内にあるこにら、「出端屋 秋田ふるさと村店」さんへ。場所は、高速秋田道横手ICを出て、最初の信号を左折。そのまま道路なりに直進し二つ目の信号を左折すると秋田ふるさと村があり...
秋田県

こちらのお店もコスパ良いですよ(#^.^#)

お客様に連れて行って頂いたお店。湯沢市の湯沢セントラルビルの1階にある「鶴喜」さん。ここにお店があるの、知りませんでした( ̄▽ ̄;)場所は、湯沢市内から山形県方面に向かい、表町四丁目交差点を右折し、国道398号線に入ります。そのまま直進し、...
秋田県

甘さ控えめで、便乗商品でも間違いなしの味!

秋田県出身で初の総理大臣「菅義偉」先生。あやかった商品が沢山発売されました。こちらは、横手市の和菓子老舗「木村屋」さんから発売された「管ちゃん苺大福」です。元々、苺大福が評判のお店なので、味は間違いなし。場所は、国道13号線横手バイパスを大...
秋田県

お弁当もやってるんですね!今では、秋田県一のカツのお店ですね(^^♪

協会の幹事会の時のお弁当。秋田市にある「かつ丼 多勝」さん。お弁当やってるの、知りませんでした(^^;;場所は、国道13号線を秋田市内から大仙市方面に向かい、若葉町交差点を右折。そのまま直進し新川橋をこえ、その橋から約1km進んだ左手にあり...