東北地方

東北地方

山形の酒蔵「54蔵」全てのお酒を扱っている居酒屋です!

山形県内の酒蔵「54蔵」全てのお酒を扱っている居酒屋、という事なので予約して訪問。山形駅からほど近い居酒屋「山形おしょうしな 総本店」さん。お店の外観に酒蔵の看板があり、山形県内の日本酒に力を入れているのが分かります。場所は、山形駅東口から...
焼肉

仙人のような大将がお出迎えしてくれる焼肉屋さんです(^_-)-☆

GoTo山形の夜の目的地がこちら、隠れ家的なお店「味の園楓庵」さん。仙人のような大将がお出迎えしてくれる焼肉屋さんです(^_-)-☆場所は、国道13号線を山形市内から福島方面に向かい、県道53号山形永野線へ左折します。山形芸術工科大学付近を...
ラーメン

相変わらずのクオリティでした(*^^*)

今年も行くことが出来ました、山形県鶴岡市の超有名ラーメン屋「琴平荘」さん。秋変わらずのクオリティでした(*^^*)場所は、国道7号線を鶴岡市内より新潟県に向かい、釜谷トンネルの手前の信号を右折した突当りです。駐車場は、店舗周りに50台は止め...
蕎麦

1年前から計画していた、お蕎麦屋さん!

山形県山辺町にある蕎麦屋「六右衛門庵」さん。ここに行くのに、1年前から計画してました(*^^)v なぜ1年前からかと言うと、ここは「毎年12月1日に、来年の予約を取る」しか行くことが出来ないお店なんです!場所は、国道287号線を山形市内から...
東北地方

今度は開店かけて、限定定食をゲットだぜ!

岩手県北上市の名物食堂「江釣子屋」さん。味もボリュームも大満足の、行列のできるお店です(*^^*)場所は、国道107号線を北上市内に向かい、左手にサンデー北上江釣子店を過ぎ、次の信号を越えた左手にあります。北上市立江釣子小学校の向かいです。...
ラーメン

久々のつけ麺を頂いてきました(^^♪

北上展勝地の帰り道、少し早かったのですが小腹が空いて通りすがりに寄ってみました。北上市の「麵屋はつがい」さん。16時と半端な時間でも、通し営業でしたので助かりました。場所は、国道107号線を北上市内から大船渡市方面に向かい、国道4号線との交...
ラーメン

美味しいお店を見つけましたが、冷やしは来年の課題かな(^^;)

仙台出張の会議終了後、お昼に寄ってみました。仙台駅東口から程近い「ぼんてん」さん。場所は、仙台市の地下鉄東西線宮城野通駅の北出口1を出て、仙台ガーデンプレス裏を通り、隣の仙台市生涯学習支援センターの向かいです。駐車場はありません。座席はカウ...
東北地方

ホテルの無料朝食としては、十分ですね(#^.^#)

仙台出張の時泊まったホテル「コンフォートホテル仙台西口」さん、朝食付きでした。口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ(^O^)/場所は、仙台駅西口から南町通を直進し、約200m程行った右手にあります。バイキング形式なので、好きな...
東北地方

美味しい餃子ともつ鍋!コロナが落ち着いたら、もっとゆっくりお邪魔したいです(#^.^#)

仙台出張の晩は、餃子が食べたくてこちら「餃子番長」さんへ。事前に調べて、ここに行くために、隣の隣のホテルを取ったくらいです(笑)口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ(^O^)/場所は、仙台駅西口から南町通を直進し、約200m程...
東北地方

女将の仕切りは相変わらずでした(#^.^#)

仙台行きの出張があり、13時30分頃だったので開いてたら食べようと寄ってみたら、ラッキーにも間に合いました*\(^o^)/*  宮城県大崎市岩出山の人気食堂「いろは食堂」さん。平日のこの時間帯なので幸い行列もなく、すぐ着席できました。それで...