東北地方

ラーメン

『仙台市』子供が仙台在住時から通っている「たいらん」さん。もう14年は通ってますね(^^♪

仙台市に遊びに行った際、ラーメン屋と言えば必ずと言っても良い程寄るのがこちら。泉区に有る「たいらん」さん。子供が仙台市に住んでいた頃教えてもらったお店で、かれこれ14年は通っていますね(^^♪正式な店名は「愛と勇気と炎の拉麺屋たいらん」で、...
東北地方

『仙台市』お盆休みに宮城県まで。まずは、定義如来まで。もちろん、名物をしっかり頂きました(*^^)v

お盆休みのネタ探しに、少し足を伸ばして宮城県までドライブを。まずはパワースポットの定義如来へ。今日の投稿は、定義如来名物の食べ物をご紹介(*^^)v口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!一番有名なのはこちら、定義とうふ店のあぶ...
ラーメン

『気仙沼市』震災後に再建されたことで、復興の象徴とも呼べるラーメン屋「かもめ食堂」さんへ!

気仙沼市と言えば、忘れちゃならない老舗ラーメン店「かもめ食堂」さん。震災後に再建されたことで、復興の象徴とも呼ばれているお店。混むのは分かっていたので時間をずらして13時訪問でしたが、それでも数名の待ち人が。幸いちょうど駐車場が1台空いたの...
東北地方

気仙沼で少し遅めの朝食を。海の市向かいにある「みしおね横丁」の「鶴亀食堂」さん!

気仙沼の観光拠点「海の市」を堪能した後、少し遅めの朝食を食べにすぐ向かいの「みしおね横丁」へ。お目当ては、海鮮の美味しい「鶴亀食堂」さん。 実は海の市に伺う前9時頃立ち寄ったのですが、まさかの食材切れ(;・∀・) 1時間ほどしたら再入荷する...
ラーメン

梅雨の晴れ間に山形県酒田市へドライブ。酒田市と言えばワンタン麺、初訪問の「味龍」さんへ!

大雨の続く今季の梅雨。そんな中、晴れ間に山形県酒田市まで遠出のドライブを。酒田市と言えばワンタン麺が有名で、特に満月や三日月などの月系のお店が知られてます。月系のお店は殆ど行ったので、新規開拓。酒田市行きの目的地の一つ「飯森山公園」の近く「...
東北地方

無駄に早起きを活用し、6時前に出発。行先は酒田市の海鮮「小松鮪専門店」さん!

年々歳と共に無駄に早起きに。折角なのでこの無駄に早起きを活用し、美味しい朝食を食べに6時前に出発。行先はテレビで何度も取り上げられた、酒田市にある人気海鮮店「小松鮪専門店」さん(^^♪店名で分かると思いますが、鮪に拘りを持つお店。新鮮で美味...
東北地方

TV番組で紹介された、山形県が本社ののスーパー「ヤマザワ」内にある食堂「ひまわり」さんへ!

山形県に本社が有るスーパー「ヤマザワ」 その中にある食堂が「ひまわり」で、テレビ番組「秘密のケンミンSHOW極」で放送されました。秋田県南ではヤマザワ傘下のスーパー「よねや」内にあります。以前から激安で美味しいお店と知っていて、金欠な時には...
焼肉

サッカーのアウエイ戦で山形へ。お昼は寒河江市の人気焼肉店「山牛」さん。しっかり予約での訪問!

ブラウブリッツ秋田のアウエイ戦、お相手はモンテディオ山形。ゲームは14時からなので、少し早めのお昼に寒河江市の人気役に肉店「山牛」さんへ立ち寄りました(*^^)vこちら山牛さん、冬に一度飛び込みでお邪魔したんですが満席で入れず(-_-;) ...
東北地方

ブラウブリッツ秋田の応援で仙台市へ!仙台市と言えば牛タン。前から行きたかった「閣」さんへ(^^♪

ブラウブリッツ秋田のアウエイ戦、行先はベガルタ仙台のホームタウン仙台市。サッカーを楽しむのはもちろん、食事もお楽しみ。そして仙台と言えば、やはり牛たん。もちろん食べに行きますよ(#^.^#)本場ですので銘店は多々あるんですが、以前から行きた...
蕎麦

山形行きの最終目的は、山辺町にある完全予約制の蕎麦屋「六右衛門庵」さん!

3年前からすっかり恒例となった、山形県山辺町にある完全予約制で1日1組しの貸切の蕎麦屋「六右衛門庵」さん。山形行きの最終目的は、こちら(^^♪こちらは毎年12月1日の8時30分から来年の予約を取るので、予約が埋まるともう翌年は行くことができ...