『湯沢市』仕事始めの月曜日、サッパリしたいものが食べたく探したお店が、湯沢市に老舗蕎麦屋「田中屋分店」さん。多分25年振り位の訪問です!

蕎麦
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】     他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!!     まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。   
【公式】 誰でも使いやすい動画編集ソフトGOM Mix 2024 | GOMミックス
GOM Mix 2024は初心者でも、誰でも容易く使える最も簡単な動画編集ソフトです。素敵なフィルター、ステッカー、PIP、クロマキーなど、高級機能まで!今すぐ無料で利用してみてください。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

仕事始めの月曜日、中々仕事モードにならず・・・サッパリしたいものが食べたく、ネットで探したのが湯沢市にある老舗蕎麦屋「田中屋分店」さん。

前々職の時に行った記憶があるんで、多分25年振り程久しぶりの訪問かと思われます。どんな味だったかも全く覚えてませんね(^^;)

口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!

ナビでセットして向かうと、場所は思い出しました。

冬の時期は鍋焼きうどんがお勧めのようでしたが、サッパリしたものということで「かけそば」を冷やでオーダー。

出てきた蕎麦を見てビックリ! まるでうどんのような太さの蕎麦。こんな太い蕎麦は、秋田県内では初めてです(@_@)

出汁は、もちろん鰹節たっぷりの濃厚な魚介出汁。香りも素晴らしい。秋田県南独特の塩っぱさも健在(笑)

注目の蕎麦を、一口。歯応えや喉越しはうどんに近いものの、やはり蕎麦は蕎麦。モチモチ食感の蕎麦なって初めてです。独特の食感と旨さは、実際食べてみないと伝わらないですね。

これは、是非食べて欲しい一品。おすすめですよ(*^^)v

食べに来られるなら、是非宿を取って湯沢市を堪能くださいませ!

場所は、〒012-0036 秋田県湯沢市両神110−8に有ります。駐車場は、店舗前に5台程。座席は、カウンター2席・4人掛けテーブル4席。営業時間は、11:00~14:30(土日祝は15:00)で水木定休。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました