
ネットの情報で、なにやら大仙市に本格的な博多とんこつラーメンが食べられるお店がオープンしたとか・・・大仙市大曲丸の内町にある「門濱屋」さん、早速お邪魔してみました(^^♪
博多とんこつラーメンの他に面白いメニューがあるそうで、お店に入ってからどうするか決めるとしましょう!
口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!


その面白いメニューというのが「油田らーめん」 表面に脂が浮かんでいるラーメンのようです。
悩んだのですが、面白さに負けてそちらをオーダー。どんなラーメンなんでしょうね(*^^*)


かなり濃厚な色のスープに、やはり表面にかなりの量の脂が浮いてます。背脂とも違う、溶けたラードのよう!
スープは豚骨の醤油味で、見た目通りの濃厚な味わい。博多豚骨とは全く違います。表面の脂がコクと旨味を増してくれ、そして油膜となってスープをいつまでも温かいままに。湯沢市の銘店「長寿軒」に似た味です。
麺は、中細低粕のストレート麺。この濃厚スープには、この太さの麺が丁度いい。コシと歯応えがしっかり感じられ、ストレートなので濃厚スープの絡みもジャストフィット。
そして秋田県南ではお馴染みの、お麩。表面の脂で冷めないスープを吸っているので、火傷に注意を(笑) スープを吸いこんだお麩、口内に旨味が広がります。
しっかり煮込まれて和らなチャーシュー、細く刻まれたメンマ、大きめの海苔、どれもこのスープに良く合い、素晴らしいコラボレーションを表現してくれます。
油田らーめんがこのクオリティなら、博多とんこつラーメンもきっと美味しいに違いない。次回こそ、それだな(*^^)v
食べに来られるなら、是非宿を取って大仙市を堪能くださいませ!





場所は、〒014-0026 秋田県大仙市大曲丸の内町8−10に有ります。駐車場は、店舗前と向かいで4台。座席は、カウンター3席・4人掛けテーブル2席。営業時間は、11:00~16:00・17:30~20:00(金土は0:30)で木曜定休。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント