『横手市』水曜日定休のお店が多く、ランチ難民になりかけて見つけたのが、横手市赤坂の「玄作」さん。開いてて助かったし、美味しさも相変わらずでした(*^^)v

秋田県
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】     他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!!     まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。   
【公式】 誰でも使いやすい動画編集ソフトGOM Mix 2024 | GOMミックス
GOM Mix 2024は初心者でも、誰でも容易く使える最も簡単な動画編集ソフトです。素敵なフィルター、ステッカー、PIP、クロマキーなど、高級機能まで!今すぐ無料で利用してみてください。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ランチのお店を探していたら水曜定休が多く、なかなか見つからない(^^;) ふと思い出したのが、横手市赤坂に有るラーメン屋「玄作」さん。車を走らせたら、開いてましたε-(´∀`*)ホッ

京都ラーメンが売りで、あっさりした上品な味が美味しいんですよね。さて、今日は何を食べようかな・・・

口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!

いつもはシンプルに塩か醤油をオーダーするのですが、たまには違うメニューにしてみよう・・・と選んだのが「辛味噌ラーメン

もちろん、トッピングの「九条ねぎ」も一緒に。実は、九条ネギを初めて知ったのがこのお店なんですよね。

最近辛いメニューを食べていなかったこともあり、辛みそラーメンも上品な味か(笑)確認してみたいと思いチョイス。

辛味噌はレンゲで提供される、セパレートタイプ。トッピングで追加したてんこ盛りの九条ネギと、表面に散りばめられた辛味が美味しそう。

スープは、まず辛味を溶くところから始めましょう! 一口飲んだら、味噌の甘みとコクがしっかり味わえます。思いの外辛さはなく、旨味が強いですね。塩や醤油ラーメンと同じく、辛みそラーメンもやはり上品な味わい。

は、全粒粉の低加水縮れ麺。コシは柔らかめですが、コクのある辛味噌スープとの相性は最高。しっかりスープを絡めてくれ、それでいて麺そのものの味も感じられます。

九条ネギは、相変わらずのシャキシャキ感と独特の苦みと旨味がたまりません(#^.^#)

開いててよかったし、美味しさも以前と変わらず。美味しい時間をありがとうございました!

食べに来られるなら、是非宿を取って横手市を堪能くださいませ!

場所は、秋田県横手市赤坂館ノ下88に有ります。駐車場は、兼用で50台程。座席は、カウンター6席・2人掛けテーブル2席・小上りに4人掛け座卓1卓。営業時間は、11:00~20:00で火曜定休。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました