
愛車プリウス君、24万キロも走ったらベアリングとブレーキパッドが限界に。修理に出したのですが思いの外時間がかかり、歩いて行ける横手市外ノ目に有る「ビストロホームメイド」さんへ。
洋食屋さんぽい店名ですが、ゴリゴリのラーメン屋ですのでお間違え無く(笑)
口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!


醤油・塩・味噌、そしてまぜそばと、オーソドックスではありますがメニューは豊富。
迷ってあっさり味を求め「梅塩ラーメン」をオーダー。この日はかなり気温も高く、梅の酸味が魅力的に感じられたこともあり選んでみました。


塩ラーメンとは思えない脂の浮いた濁り気味のスープ、あっさり味には見えませんね。
スープを一口、見た目と違いかなりスッキリした鰹節や昆布出汁の塩スープ。コクを出すために脂を加えてるんでしょうね。洋食のスープのような味わいです。
梅ペーストを溶かすとまた違った味に変化。酸味と旨味が加わり、酸っぱいながら深みのある味わいに。気温の高い日には丁度いいスープです。
麺は、水分の少なめのストレート細麺。シコシコした歯応えも美味しいのですが、特筆するのは喉越し。ツルツルした喉越しは他では味わえない食感です。
横手では数少ない朝ラーを提供しているお店でもあり、時間帯によっては駐車場がいっぱいになる事も。駐車場が空いてたら是非寄ってみてくださいな(#^.^#)
食べに来られるなら、是非宿を取って横手市を堪能くださいませ!





場所は、〒013-0053 秋田県横手市外目三ツ塚山21−1に有ります。駐車場は、店舗前に10台程。座席は、カウンター2か所で10席・4人掛けテーブル3席・2人掛けテーブル2席。6:00~9:00(火木土日のみ)・11:00~14:00で水曜・第3火曜定休。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント