『秋田市』横手市十文字町のフランス料理店「プランタニエ」さんのお勧めで、久々訪問。料理のクオリティが素晴らしい、秋田市保戸野の「香蔵」さん。相変わらずの美味しさでした(*^^)v

秋田県
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】     他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!!     まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。   
【公式】 誰でも使いやすい動画編集ソフトGOM Mix 2024 | GOMミックス
GOM Mix 2024は初心者でも、誰でも容易く使える最も簡単な動画編集ソフトです。素敵なフィルター、ステッカー、PIP、クロマキーなど、高級機能まで!今すぐ無料で利用してみてください。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

先月投稿した横手市十文字町に有るフランス料理店「プランタニエ」さんの店主からお勧めされたのが、秋田市保戸野に有る創作日本料理店「香蔵」さん。

実は10年振りで、本当に久々の訪問。しかし、相変わらずの料理のクオリティに脱帽! 至福の時間を過ごす事が出来ました(*^^)v

口コミ・予約は、下の「食べログ」のバナーからどうぞ!

4名で予約し、予約時間に店内へ。

初訪問時の記憶が蘇ります。

前菜が運ばれてきましたが、先ずこれが秀逸。7つの小鉢での登場です。

店員さんが説明してくれましたが覚えきれず、お願いしてメニュー表を見せてもらいました(笑)

どの料理も美味しいのですが、特に舌に残っているのは前菜の真ん中右の小鉢「フグ昆布締めのあん肝よごし」と、奥の右の小鉢「本数の子のトロロ昆布漬け

フグ独特の食感にあん肝の旨味とコクが加わり、奥深い味わいに。数の子のコリコリした歯触りがトロロと合わさって言葉で表せない程の美味しさに。

温ものは、アイナメの美味さにビックリ(@_@) 冷菜は、サザエの旨味とコクと苦みがサーモンの美味さを際立たせます。

焼き物のタケノコ、あまりの美味さに本来食べ残す皮までガブリと言っちゃうほど(笑) タケノコ好きには最高の御持て成しです。

勧肴の秋田錦豚、とにかく甘みが凄い! こんなに甘さの際立った豚肉は初めてです。

食事は、稲庭うどん。秋田県人には欠かせない主食料理。ツルツルした歯応えが特徴的。言わなくても分かりますよね(^^♪

甘味の柑橘スルガエレガント。初めて知りました。甘さも酸味も控えめですが、旨味が強烈。

飲んだ日本酒は、こちら。ちなみに私はノンアルで、ホット烏龍茶でした( ´艸`)

楽しく美味しい時間は、あっという間。平日の夜でしたので、ここで終了。皆さんを乗せ、それぞれの自宅に送りつつ変えるのでした。またお付き合いくださいませ(#^.^#)

食べに来られるなら、是非宿を取って秋田市を堪能くださいませ!

場所は、〒010-0914 秋田県秋田市保戸野千代田町13−65に有ります。駐車場は、店舗横に2台。座席は、カウンター4席・4人掛けテーブル4席。営業時間は、18:00~23:00で月曜定休。

下のバナー、ポチって応援お願いします(*´ω`*)

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました